動物園と狸賽 あと33日 [カウントダウン]


大分の笑らくさんや2年前のちゃん平さん、全国の仲間のみなさんみたいに「カウントダウン」でブログを毎日更新なんてできゃしないんで、「だいたい3日に1回くらいカウントダウン」にハードルを下げることにしました。
昨年の池田の大会、私たち夫婦の目標は「市長賞!」でした。
結果はご存知のように
◎きのこは一歩前進
◎私は置いてけぼり・・かつてはエラそうに指導してたのになぁ・・
で、今年の私の目標は「市長賞!」 進歩なし
きのこの目標は「賞金をもらう!」 着実に進歩してる
北海道や沖縄に比べれば近いとはいえ、「2泊3日打ち上げ付き大阪観光付きふたり分」ですからけっこうな負担ですよね、確かに賞金があれば助かります。
賞金をもらったらあんなことやこんなこと・・妄想はどんどん膨らみますが、ふと気付いたこと
◎きのこは「動物園」でエントリー
◎私は「狸賽」
これって・・トラとタヌキの皮算用・・ってか?
2013-09-16 10:12
nice!(0)
コメント(5)
夫婦で予選突破ですか?
実現したら
まさに快挙ですよね。
by 小道 (2013-09-18 21:27)
いや、ほんと現実感ございますねっ
「ひとり口が入賞しないが、二人口は入る」という
格言どおり、今年はご夫婦で突破される予感がします。
賞金はほんとうに助かりますね。いま、ボーナスすらあやうい
時代、下半期の家計を支えることもできますし、あまり現実的な
使い道を考えても夢がないですが、確かに旅費って、ほんと
バカになりませんよね。。。
八橋さん「狸賽」ですかっ おそるべし!
八橋さんのノンストップな高座、会場が別々でよかったです。
初日の打ち上げで祝杯つがせていただきます!
by 風林火山 (2013-09-19 19:16)
小道さん
大阪に強烈なアホ夫婦ライバルが出現しましてね、噂では長崎にもいらっしゃるらしいとか・・希少価値が薄れてしまいますわいな
by 八橋 (2013-09-19 21:18)
風林火山さん
何が恐るべしなのかよくわからんですが・・
加えて、何が祝杯なのかよくわからんですが・・
私こそ世界2位の祝杯つがせていただきます
by 八橋 (2013-09-19 21:31)
もしかして
大阪の夫婦って・・・
なんかわかっちゃった気がする!
ワタシ、そのダンナさんと同じ予選会場で
その方のせいで決勝進出を断念したところです・・・
更にもしかして
長崎の夫婦の奥様も同じ会場???
完全にだめだな!
by 小道 (2013-09-19 23:15)